閉じる

第3回橘湾地区をもっと好きになるWGのようす

堀口治香

まだまだ暑い盛りの9月半ば、千々石少年自然の家で、「第3回橘湾地区をもっと好きになるワーキング」が開催されました!
前回までの様子は以下の記事をご覧ください!

↑今回は53名の方に集まっていただきました!

今回行うことは、1~2回で出てきた202個の「橘湾地区の資源」の「いったい何がすごいのか」を深掘りしていくこと。

さらに、橘湾地区と一言に言っても、エリアは広く、まだまだ資源を出し切れていないところがあります。今回は特別に千々石エリア専門のチームを作り、「千々石エリアの資源」も出していただくことにしました!

200個以上あると、どれに集中すればいいのか最初は戸惑っていた皆さまでしたが、次第に盛り上がっていきました…!一つの資源に絞って、その資源の何がすごいのかを考えていきます。

今回のワーキングではこんなカードも登場しました!

テキスト

自動的に生成された説明

↑何がすごいの?byマツコ・デラックスカード。
このカードを、資源を書いた紙の目の前に置きながら、意見交換をすると、不思議と色んなことが思いつくとか、つかないとか…。

↑熱心に話し合うみなさま

実は今回、同じように地域の良さをインタ―プリテーション全体計画として作ろうとしている、栃木県那須の皆様が視察にきてくださいました! 

↑那須のみなさまの自己紹介タイム

雲仙市と那須は離れた場所ですが、同じように地域を愛する気持ちでIP計画を作り上げるべく動いていると思うと、私たちも元気が出ますね!ワーキングにも参加いただき、ありがとうございました!

那須の活動はこちらから見ることができます!

↑真剣なところもあれば、

↑笑い声が絶えないところも!

深掘りを進めた結果…

たくさんの「何がすごいの」ポイントが出てきました!

↑千々石エリアの資源が出ています!

↑線で囲われている単語が「資源」。そのまわりを、ぐるりと囲むようにすごいポイントが書かれています。

↑ひとつの資源からいろんな魅力が出てきます。

↑普段、どうしてだろう?と思っていたことが、色んな人に聞けるワーキングでは新たな発見につながります。

↑最後は参加者のPRタイムです。長崎大学の学生さんも自ら活動を宣伝したり、市の広報からお知らせがあったり。毎回情報が盛りだくさんです。

↑那須のみなさまよりいただいたワッフル。

次回は11/15!!

次回のワーキングは11月15日(金)です!あっという間に第4回です。

10:30~12:30は、蒸気家さんの蒸し釜スペースをお借りして、「蒸し釜インストラクター育成」と題し、蒸し釜を使って食材を蒸して食べる体験を行います。

13:30~16:30は、小浜体育館のサブアリーナで、集まった資源たちをつなげて「橘湾地区共通の、これは絶対に外せない!という価値」を見つけ出していきたいと思います。

参加お申込みはこちらから入力お願いします。

よろしくお願いいたします!

ページトップの先頭へ
雲仙地獄チャンネル 雲仙温泉観光協会ウェブサイト