第4回橘湾地区をもっと好きになるWGのようす
堀口治香
11月半ば、湯宿蒸気家と小浜体育館をお借りして、「第4回橘湾地区をもっと好きになるワーキング」が開催されました!
前回までの様子はこちら↓
試しに「蒸し釜インストラクター育成~てならい~」
ここまで、ずっと机でのワーキングでしたが、今回は実際に橘湾エリアでしか出来ない体験をやってみよう!とのことで、小浜温泉街にある、湯宿蒸気家にお邪魔しました!
その名も「蒸し釜インストラクター育成~てならい~」。小浜温泉の蒸し釜を使って、何がどのくらいの時間で美味しく調理できるのかを、詳しい人に教えてもらいながら、できあがったものを美味しく食べるという体験です。
教えてくださるのは、蒸気家のオーナー山下晃輝さんと、雲仙観光局の黒原廉さんです。
↑蒸気家のお客様用調理場では、日頃使い慣れた蒸し釜の素晴らしさを伝えるべく、地元の参加者の皆さんが早速調理の準備を進めています。
↑こちらは、小浜温泉街に滞在していたイラストレーターさんがまとめた「おばま蒸し釜生活」の一部。蒸気家の蒸し釜についても驚くほど詳しく描かれています。これを見れば、蒸し釜の魅力がまるわかり!教科書のようにして皆さんで眺めます。
↑蒸気家には、セルフで蒸し釜が体験できるように丁寧な案内が書いてあり、タイマーや使用中の札、手袋なども常設です。
↑詳しい人に直接教えてもらうと、体験の魅力が何倍にも増大します。蒸し釜の説明を受けながら、参加者の皆さんでどんどん蒸していきます。
↑なんと山下さんの特製あら汁も登場!こちらも、下準備は蒸し釜を活用しています!
↑食卓にはありとあらゆる品々が並んでいきます!
↑食卓を囲めば、和気あいあいです。
↑「野菜は蒸すだけでも美味しい!」「意外とこの調味料が合う…」等々新たな発見もあります。
↑参加者持参のリンゴ蒸し~シロップとシナモンを添えて~が大人気でした。
この日は、初めて蒸し釜を体験する参加者もいらっしゃいました。改めて、橘湾地区の魅力のひとつ「温泉の蒸気で蒸す文化」に触れた時間となりました。
頭が沸騰する…!?午後のワーキングに突入
お腹いっぱいになって、少し休憩をしたら、第2部は、いよいよ大詰めを迎えてくる第4回の橘湾地区の良さを伝えるワーキングです。
↑小浜体育館の会議室で行われ、31名が参加してくださいました。
↑日本インタ―プリテーション協会の川嶋さんによる進行で、和みつつ進んでいきました。
本日の目的は「橘湾地区の良さを伝える文章を作ろう!」です。
一見簡単そうに聞こえますが、今まで参加してきた皆さんにとって、こんなに難しいことはありません。
なぜなら、魅力的な素材が200個以上もあるこの橘湾地区です。一体「どこ」に着目して、「どんな」文章を作ればよいのか、、、戸惑います。
そこは事務局側も頭を悩ませているところ。そこでこんな話が登場しました。
↑資源(素材)=ビーズをつないでネックレスをつくる。とあります。
今まで出た200個以上の素材は、いわば単体のビーズのようなもの。単体のみでは、橘湾地区ならではの良さは分かり得ません。(「温泉」「湧き水」「棚田」「じゃがいも」だけでは、日本のどの地域にもあるものになってしまいます。)
「橘湾地区ならでは」を表現するためには、素材たちがそこにしかない土地でどのように育まれてきたのか、他の素材たちとどんな関わりがあるかを繋げていくことが必要になります。繋がったものが、橘湾地区ならではの文章になる、いわば単体の「ビーズ」がその土地の特有を表した「ネックレス」になるのです。
理論は分かっても、実際に取り組んでみると一筋縄では行きません。
いつもは盛り上がる話し合いも、腕を組んで考え込む人多数。
話し合いを促進するために、用意されたのがこちら。
今までのワーキングで出てきた価値を、事務局の方でまとめてみた仮の「橘湾地区ならではの価値」のフレーズ集です。
↑資料を見つつ、フレーズ集を切ったり貼ったりしながら、議論を重ねます。
それぞれの班で、テーマを分けて話し合うこと1時間、文章にまとまった班もあれば、まとまりはしないけれど、糸口をつかんだ班も。
できあがったボードには、ぎっしり文字が。
↑このボードたちは、事務局が大切に預かって見返しつつ、大事な言葉や文章を拾い上げていきます。
構成案を共有!橘湾地区の良さを伝えるインタ―プリテーション全体計画
また、今回は、良さをまとめた冊子(インタ―プリテーション全体計画の冊子)の構成のアイデアを皆さんと共有しました。
↑板書の勢いは感じられます。
橘湾地区の3エリア(千々石・小浜・南串山)に共通する価値を冒頭に持ってきて、その後のページに、それぞれのエリアならではの良さを載せていくという構成です。
これが果たして、見やすく適切な冊子構成なのかはこれから検討していく所存です。
↑最後に恒例のPRタイムも。前回話したイベントの結果報告や、新たなイベントへの集客呼び込みも盛んに行われました。
次回は1/17(金)!!
次回のワーキングは1月17日(金)です!ついに最終回です。
13:30~16:30で小浜体育館の予定です。
内容は、事務局が提示した「橘湾地区の良さを伝えるインタ―プリテーション全体計画」の目次や大枠の構成を見ながら、皆でああでもない、こうでもないと言い合う会です!
参加お申込みはこちらから入力お願いします!
今まで参加してくださった方はもちろん、一体何のこと?という方もぜひ、
橘湾地区(千々石・小浜・南串山)に関心のある方は、どなたも奮ってご参加ください。